みんなで作るセキュリティ啓発動画!

1分でわかる情報セキュリティをテーマに大学生のみなさんにセキュリティ啓発 動画を作成してもらいました。
情報セキュリティサポーターの方はもちろん、身の周りの方に見ていただいて、少しでもセキュリティって自分たちの生活にもかかわっている部分 があるんだなと思っていただけると幸いです。

SPREADでは今後もこうした啓発動画を募集して、セキュリティをもっと身近に、そしてITを通して互いに助け合える社会作りに貢献していきたいと思っています。
(今後の募集については決まり次第HP上でご案内します)

下記にご紹介する8本の動画は総務省「社会ニーズの変化に応じた情報セキュリティ対策をサポートする人材の育成方策に関する調査研究」事業の一環として募集したものです。是非ご活用ください。

*Macの方はこちら ⇒

「メールが終わらない」

竹内研究室(1期生)
兵庫県立大学


ビデオ教材
制作者のコメント:
『できるだけ編集しない・簡潔に・親しみやすく』 『見る人にストレートに想いが伝わる内容』
工夫した点としては、編集を極力しなくて良いよう、何度も練習し、何度も撮り直しました。説教っぽくなく、想いを伝えようと工夫しました。

「落書き」

竹内研究室(1期生)
兵庫県立大学


ビデオ教材
制作者のコメント:
『できるだけ編集しない・簡潔に・親しみやすく』 『見る人にストレートに想いが伝わる内容』
工夫した点としては、編集一切なしでミスが許されないので、何度も練習し、何度も撮り直しました。

 

「違法ダウンロード」

竹内研究室(2期生)
兵庫県立大学


ビデオ教材
制作者のコメント:
『できるだけ編集しない・簡潔に・親しみやすく』 『見る人にストレートに想いが伝わる内容』
音量調整に意外と時間がかかりましたが、説教っぽくなく、想いを伝えようと工夫しました。

「既読はもう消せない」

竹内研究室(2期生)
兵庫県立大学


ビデオ教材
制作者のコメント:
『できるだけ編集しない・簡潔に・親しみやすく』 『見る人にストレートに想いが伝わる内容』
リアリティを出すために、実際に無料メッセージアプリを利用しました。現実問題として考えてもらうため、ジョークは一切入れず深刻さを表現しました。

 

「あなたの情報守れていますか?」

ほわいとLAB
大阪電気通信大学 早坂研究室


ビデオ教材
制作者のコメント:
昨今、スマートフォンやコンピュータの利用者数が増えるにつれて、ネットワーク犯罪や個人情報の漏洩も比例的に増えていく一方である。この動画はセキリュティソフトを題材にし、個人情報を扱うにあたっての危険度を抽象的かつ疾走感のある動画に仕上げた。また、本動画は教育ビデオイメージし制作したものになっている。

「ロト青年の災難」

ロト応援隊
大阪電気通信大学 早坂研究室


ビデオ教材
制作者のコメント:
昨今、犯罪が巧妙化してきており、個人情報等が盗まれるという被害が増えてきている。自分たちの情報が漏れることは身近にあり、油断するとすぐに個人情報やクレジットカード番号は盗まれるということを、ロトという青年を通して理解してもらう内容とした。

 

「あなたのセキュリティは大丈夫?」

S+(エスプラス)
東京電機大学
(関根 基晴、高柳 賢一、滝 雅文)


ビデオ教材
制作者のコメント:
ウイルスはどれぐらい怖いものなのか、誰がみてもわかるような作品にしました。この動画を見てウイルスとはどんなものなのか、自分のセキュリティはどうなっているかなど興味を持って頂けたら幸いです。

「情報セキュリティの三原則」

sash
新島学園短期大学キャリアデザイン学科


ビデオ教材
制作者のコメント:
セキュリティに関する話題は、文章がとても難しいことが多いので、あえて可能な限りシンプルでわかりやすい絵で表現してみました。また、学生の手作り感を出すためにピンぼけやコマを粗く作るなど工夫しています。

 

【本映像及び文書のご利用条件及び使用上の注意】

  1. 情報セキュリティ啓発の目的での使用に限ります
  2. 営利目的ではない使用に限ります
  3. 映像・音声・文書について、改編を行わないでください
  4. 複製・配布に際しては映像等に含まれている本注意事項をこのまま載せてください